メガリ純正新オプション情報(12年2月版)

本日、いつもお世話になっているWITH ME(東京のメガリ正規代理店)に、メガリのレース向けカスタムについて相談に行ったところ、なんとメガリ純正オプションの新製品情報が入っていました。

見せてもらったのは文字情報メインだったので、まだ詳細や形状はわかりませんが、HOTな情報としてお伝えします。


(格好いいけど伏せると前が見えない、 スモークスクリーンとお別れ!?)

続きを読む


今日までにでた不具合

日本初上陸の新興メーカーゆえ、多くの人が気になっていると思われる不具合情報。私の車体で、今までにでた問題をまとめます。正直なところ、当初予想していたよりもそんなにトラブル少ないかも!?

基本的には、パーツそのものの欠陥はあまりなく、組み立て精度の問題から来る不具合が多いです。


(個人的に一番大きな問題。リアが激しくぶれる!?)

続きを読む


車載マウント取り付け

メガリで車載動画を気軽に撮るため、マウントの激安取り付けを行いました。
車載マウントはバイク専用品が色々出ていますが、万単位かかってしまい結構お高いのが悩みどころ。自作すれば安く上がります。ホームセンターで素材を揃えて格安で車載動画を楽しみましょう!

取り付けイメージ

続きを読む


メガリ、今日までのインプレ

まだゲットしていない人にとっては、一番気になると思われるインプレを書きます。

・納車後自宅まで45キロぐらい
・ならし運転400キロぐらい
・サーキットスポ走(ツインリンクもてぎ)5本(2時間弱)
・調子が悪く車体入院→調整後の確認のため、公道10キロぐらい
・サーキットスポ走(袖ヶ浦)3本(20×3本)

走行距離700Km弱
あらためて数えてみると5日間しか乗ってないですが、その期間内でのインプレです。

続きを読む


慣らし運転について

エンジンを長持ちさせるため、慣らし運転は重要です。
ただ、メガリのマニュアルでは慣らし運転距離は2,000Kmと非常に長いです。
また、同梱の英語版マニュアルでは別の説明がされています。
・ユーザーマニュアル(日本版)
最初の2,000kmを走行するまでは、下表のエンジン回転数以下で慣らし運転をおこなって下さい。

走行距離 エンジン回転数
0km~500km 4,500rpm
500km~1000km 5,000rpm
1000km~2000km 6,750rpm

・英語版マニュアル
300kmぐらいまで、4500rpm以上ぶん回すんじゃ無いぞ?
あとブレーキパッドも新品でアタリが出るまでは効かないから注意しろよ?
いいな、わかったか!!(超意訳)

日本語版マニュアルがかなり慎重に設定されているのがわかります。
もしかしたら、英語版のほうがすごく大ざっぱすぎ!?
自分は基本的に、メガリをサーキットでの利用を前提としており
エンジン開けずに何万キロも持たすつもりはありません(当初はナンバー付ける予定も無かった)。

「レースマシンだったら、2000キロも走ったら慣らし終了どころかO/H時期だよね」
そんな大師匠様からの言葉を胸に、自分なりの慣らし運転をおこないました。

・実際に行った慣らし運転
0~少し長めの暖気
10Kmまで・・・3000rpm以下
15Kmまで・・・3500rpm
20Kmまで・・・4000rpm
25Km~300Km・・・4500rpm
320Km~340Km・・・ 5000rpm
340Km~360Km・・・5500rpm
360Km~380Km ・・・6000rpm
400Km~420Km・・・7000rpm
420Km~440Km・・・8000rpm ——-ここまで公道——-

もてぎスポーツ走行1本目(出遅れたので約20分)・・・9000rpm
走行直後オイル交換を行い、慣らし終了。
2本目からは様子を見ながら全開走行。

・慣らし運転中の注意
 ・慣らし中はエンブレを極力かけないように注意。エンブレは負担がでかいようです。
・ブレーキに注意
ブレーキパッドのアタリが出るまで本当にブレーキがきかないです。
周りの安全を確認し、ブレーキもしっかりと慣らしてあげる必要が有ります。
・ギアチェンジをしっかり行い、各ギアをしっかりと使うように。
この時にラフな操作はやめて、丁寧にクラッチをつなぐほうがよいです。

※上記慣らし距離は、エンジン寿命を考慮してないサーキット用途向けの慣らしです。
街乗りメインでエンジンをいたわりながら長持ちさせて乗る場合は、
しっかりとした2000Km慣らし運転をオススメします。


テストをかねた投稿

テスト投稿をかねて・・・

・2011年12月27日夜納車
最初の10キロは回転数3000行かないように本当にゆったりと。
10キロから徐々に3000、3500、4000とあげていき、40キロほど走って自宅へ。

・2011年12月28日
公道を1日中走って慣らし運転をある程度終わらせる。
約450キロぐらい。日本語マニュアルには慣らしは2,000Kmとなっているが、
英語マニュアルだと300Kmということになっているので多分大丈夫!
もともと、ノーOHで何万キロも持たせる用途を想定していないのでとりあえずOK!

・2011年12月29日 午前
ツインリンクもてぎのスポーツ走行で最終慣らし。
1本目は上まで回すも、少し遠慮気味なかんじで走行。
走行終了後、エンジンオイル交換。

2本目から様子を見ながら全開走行。

ツインリンクもてぎ、ダウンヒルでの最高速はメーター読み「151キロ」。
ヘアピンからの脱出と、もう少しブレーキングを我慢すればあと数キロは伸びそう。
なお、この時はデジスパイスの電源入れそこ無いで実測値は測定できず。

・2011年12月29日 ツインリンクもてぎ走行(サンデーレースやろうぜ)
前日の東コースでは無く、慣れ親しんだ本コース。
全開走行をしていたが、S時右コーナーで車体が激しくぶれる症状が発生。
そのほかの症状もあったので終了後、入院。

2012年1月21日 退院!
いろいろ問題点も修正され復活!